このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。
すでに募集は終了している内容ではあり、3月下旬には決定するそうだがここ最近認知症疾患医療センターの役割にも注目が集まっているような気がします。
センターが新しい薬剤を見据えた治療の場所としての意味合いもあれば、MCIなどで診断された場合に適切な地域で支援する場所がないという課題に対してこの疾患センターが診断後支援を担うという側面も考えられます。
ただ一方でセンターは精神科単科の病院も多く、BPSDの対応を担うというイメージが強い側面もあるため、新たな取り組みを行うのであれば病院として方針を打ち出し、地域に出向き住民に貢献していくということが求められているように感じる記事でした。
コメント