スポンサーリンク

幸手市:脳の健康教室を持続的に地域に根付かせるためには #873

埼玉県

ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています
テーマ毎にもまとめていますので宜しければご覧ください

はたはたです。
いつもブログみていただきありがとうございます

埼玉県幸手市の脳の健康教室についての話題がありました。

最近では体に注目した運動教室加え、脳の健康に関連した認知症予防教室なども増えてきたように思います。

そして今回の教室は「脳の健康教室~前頭前野を含む、脳全体を活性化しませんか?~」です。

前頭前野というフレーズが入った教室は初めて見ましたし、参加者同士の交流・つながりも目的にしているのが良いと思いました。詳しい内容、対象者、場所などは下記の通りですが詳しくはHPもご覧ください。

教室の詳しい内容は?

簡単な「読み・書き」「計算」のプリント教材学習等を、教室の仲間やサポーターと行うことで、楽しく「頭の体操」ができます。
また、教室のない日でも毎日10分程度でできる自宅トレーニング教材をお渡ししています。

読み書き教材を行う人

対象

介護を必要としない65歳以上の市民で、初めて参加する人(30人申し込み順)

場所

幸手市保健福祉総合センター


現在、自治体が企画、開催する教室も様々工夫がされ、魅力的なものも増えています。チラシも綺麗に作っている所もあって凄く目を引きます。

ただこのような教室は市民の皆さんが知らないことが多く広報やPRも重要になってきますが、逆に人数も多くなると担当職員の対応も困難になりバランスが難しいだろうなと思います。

民間に業務委託する場合もありますが地域に根差して、目的をしっかり共有、共感できる団体と長い間取り組みできると良いなと感じました。

最後まで見ていただきありがとうございました。

脳の健康教室~前頭前野を含む、脳全体を活性化しませんか?~/幸手市 (satte.lg.jp)

引用 幸手市
タイトルとURLをコピーしました