スポンサーリンク
プロフィール

はたはたです。
認知症ちいきマップのサイトへアクセスいただきありがとうございます。
私は現在、製薬会社にて自治体さんと認知症の地域課題の解決に向けた取り組みを行っております。
ブログでは仕事の取り組みにも生かしていくために認知症に関連した情報発信と全国市町村での取り組みについてまとめて紹介していますのでぜひご覧ください。
また、現在埼玉県川越市にて認知症の地域活動を進めており、活動に関するオレンジカワゴエというサイトもありますのでこちらもぜひご覧ください。
また認知症関しての情報やパワーポイント作成などのご依頼ごとがありましたらお気軽にサイトからお問い合わせ下さい。
下記のような内容がご相談可能かもしれません。
よろしくお願いいたします。
取得資格:薬剤師、キャラバンメイト、ノルディックウォーキングインストラクター
<ご相談可能内容(案)>
(追加)
・株式会社朝日カルチャーセンター「認知症フレンドリー講座」の講師(予定)
(7月1日から朝日新聞社から事業移管) https://dementiavr.asahi.com/
・認知症予防に関する話題提供、プレゼンをして欲しい
・認知症、認知症予防に関する話題提供、プレゼンに関する資料を作成して欲しい
・認知症サポーター養成講座の講師依頼を受けたけど進め方を教えて欲しい
・自治体、企業内で認知症啓発をしたいがどのような内容が良いのか教えて欲しい
・認知症に関する話題の最近のトレンドを教えて欲しい
ーチームオレンジ、認知症マフ、映画、見守り、eスポーツ、VR等
・認知症の各種取り組みについて具体的な自治体(市町村)を教えて欲しい
・各種認知症における取り組みの成果検証はどのように行うと良いのか教えて欲しい
などなど