スポンサーリンク

沖縄県:官民連携認知症バリアフリーシンポジウム開催 #1034

沖縄県

ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介していますブログ記事一覧で過去の記事もご覧ください。
また市民活動について紹介しているHPのオレンジカワゴエも宜しければご覧ください。

はたはたです。
いつもブログみていただきありがとうございます。

今月1月24日(金)に沖縄県那覇市にて官民連携認知症バリアフリーシンポジウムが開催されます。

シンポジウムの内容は?

下記のチラシの通り基調講演と県内外における先進事例紹介2つの内容です。
認知症バリアフリー全体の話に加えて先進事例紹介が聞けるということで良いなと思いました。
オンラインがあるとより良いのですが残念です。

《 基調講演 》
テーマ:認知症バリアフリー社会実現のための手引き〜認知症官民協議会ワーキンググループの歩み
公立大学法人 埼玉県立大学理事長 慶應義塾大学名誉教授 田中 滋 氏

《 県外における先進事例紹介 》
株式会社セブン&アイ・フードシステムズ

《 県内における先進事例紹介 》
宜野湾市認知症見守り事業 「地域を見守る『ミマモライド』プロジェクト」

ポイ活アンケートでお小遣い稼ぎ-マクロミルのアンケートアプリios用 android用

宜野湾市認知症見守り事業 「地域を見守る『ミマモライド』プロジェクト」とは

そして「ミマモライド」プロジェクトはその名の通り見守りの仕組みづくりを目指して活動してるプロジェクトになりますが自動販売機を利用した見守りです。

以前にブログで宜野湾市の記事を書いたことがあるのでこちらもご覧ください。

仕組みとしての概念図の通り、道迷いした人が自動販売機に近づくとその内容がミマモライドシステムに来て保護者に行くという内容です。

LINEを使ったつながり構築というのも特徴的です。

日本にはいたるところに自動販売機があり、諸外国との大きな違いがあります。

こういった違いを生かした見守りの取り組みということで今後もさらに広がって欲しいと思います。

オリくじ

まとめ

今月1月24日(金)に沖縄県那覇市にて官民連携認知症バリアフリーシンポジウムが開催されますのでその内容と見守りについての「ミマモライド」プロジェクトなどについて紹介しました。

今後、企業が協力したバリアフリーもさらに増えていくと思いますが多くの関係者が地域の人を見守っていくようなそんな世の中になると良いなと思いました。

最後までみていただきありがとうございました。

官民連携認知症バリアフリーシンポジウム開催

引用 沖縄県

コメント

タイトルとURLをコピーしました