スポンサーリンク
スポンサーリンク

検査:難聴者のための認知機能評価Moca-H #576

難聴

はたはたです。
いつもブログ記事みていただきありがとうございます。

今回はnote投稿者のSuper Humanさんの記事からです。
偶然にも先ほどの記事に続き理学療法士さんの関係する記事になりました。

内容としては難聴者のための認知機能評価としてのMoca-Hという評価スケールについてです。

仕事として認知症領域を担当していると認知機能スケールについては多数触れることもありますが恥ずかしながらこのスケールは初めて知りました。

記事の中にもありますが、認知機能スケールについては「この方は、聞こえなくて点が取れていないのか、認知機能低下により点が取れていないのか、判別が難しいです」とあり、私もこの内容は聞くことはあります。

認知機能スケールの点数はそれだけでアルツハイマー型認知症やレビー小体型認知症の確定診断になるわけではないですが、30点満点のHDS-RやMMSEで数点違うとカットオフに近づくことはまああります。

その中でMocaに関して難聴者のための認知機能評価があることは非常に良いなと思いました。

ご存じの方も多いと思いますがMocaやMoca-JはMCIを捉えるツールとして世界的に評価されています。

これからこのMoca-Hも話題としてさらに出てくる可能性もあるかもしれません。

認知症と難聴に関する内容のブログは下記にありますので良ければご覧ください。

高齢者の難聴に関する内容を紹介!!
高齢者の難聴への取り組み事例をまとめました。 記事や事例を見ていくと下記3つの内容が見えてきます ●難聴を対応することが認知症予防につながる可能性があること ●コミュニケーションの不具合でストレスを抱え、認知症になりやすい状態になること ●...

最後までみていただきありがとうございました。

MoCA-H。難聴者のための認知機能評価|Super Human | 理学療法士/保健学博士 Ph.D.
📖 文献情報 と 抄録和訳 聴覚障害者のためのモントリオール認知評価(MoCA-H)の開発と検証 📕Dawes, Piers, et al. "Development and validation of the Montreal cogni...

MoCA-H。難聴者のための認知機能評価

出典 note

コメント

タイトルとURLをコピーしました