Uncategorized 二宮町のステップアップ講座 #259 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。神奈川県中郡二宮町の内容ですが認知症サポーター養成講座・ステップアップ講座を同時に開催しています。個人的には全国のステップアップ講座に興味があったのでそ... 2023.03.18 Uncategorized
Uncategorized 久留米の認知症カフェ #258 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。福岡県久留米市の「ほっとカフェ中央町」が3月末で閉館します。3月23日にはこれまでの活動を振り返り、今後を展望する「ほっとカフェ事例発表会」が開かれるそ... 2023.03.18 Uncategorized
Uncategorized 府中市の認知症施策 #257 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。東京都府中市の令和5年度の予算案のなかに「認知症総合支援事業費」が計上されました。府中市では現在、認知症の人に対して 徘徊探索機器を貸与しているが、認知... 2023.03.17 Uncategorized
VR 藤沢市中学校でのVR #255 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。神奈川県藤沢市の中学校で認知症の人たちへの理解を深めるため、VRでこうした人たちの視界や経験を疑似体験する授業が開かれました。この授業は、認知症の人たち... 2023.03.17 VR
Uncategorized 鈴鹿市のスローショッピング #254 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。三重県鈴鹿市のマックスバリュ岡田店で、認知症の人たちがボランティアと一緒に買い物を楽しむ「スローショッピング」の取り組みが進んでいます。支援活動の中心と... 2023.03.16 Uncategorized
佐賀県 佐賀市:鎌田實さんとミズ・溝上薬局の取り組み #252 はたはたです。 いつもブログみていただきありがとうございます。 佐賀県佐賀市において医師で作家の鎌田實さんとミズ・溝上薬局が共同で取り組む「がんばらない健康長寿実践塾」の第12回講演会が開かれました。 約800人が来場し、テーマの「認知症に... 2023.03.16 佐賀県
Uncategorized 横須賀でのコグニサイズ #251 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。こちらは終了してしまった内容ですが神奈川県横須賀市立市民活動サポートセンターが主催する「脳いきいき体操体験会」が、2月24日(金)に開かれました。コグニ... 2023.03.15 Uncategorized
Uncategorized 3/21宇治市認知症フォーラム #250 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。京都府宇治市では、平成27年3月21日に宣言した「認知症の人にやさしいまち・うじ」の実現に向け、宇治市認知症アクションアライアンス“(通称)れもねいど”... 2023.03.15 Uncategorized
VR 奥出雲町のリハビリ授業でのVR #249 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。島根県奥出雲町にあるリハビリテーション学院で認知症の人が認識している景色をVRで疑似体験し、介助などのケアに役立ててもらおうという授業が開かれました。認... 2023.03.15 VR
Uncategorized 中学生の見守りと皆で声かけ #247 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。今回見守りについて取り上げていますが、千葉県松戸東署から、認知症で帰り道が分からなくなってしまった80代の男性を助けたとして、感謝状を贈られたのは、4人... 2023.03.15 Uncategorized
Uncategorized 村山市でのサポーター養成講座 #246 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。山形県村山市の村山産業高で認知症サポーター養成講座がで開かれ、流通ビジネス科の2年生23人が認知症の人への接し方などについて理解を深めました。村山市社会... 2023.03.15 Uncategorized
Uncategorized 日本大学での世田谷区イベント #245 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。今回終了したイベントの紹介になりますが世田谷区主催の会を日本大学内で行いました。ちょうど1か月ほど前の令和5年2月12日(日)文理学部百周年記念館で世田... 2023.03.15 Uncategorized
Uncategorized 認知症ケアにプラモ講座 #244 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。ついにプラモデルを作ることで認知症予防になるという流れになりました。ちょうどガンダム世代でもありますので参考画像はガンダムです。さて、話題は静岡県静岡市... 2023.03.15 Uncategorized
Uncategorized 千葉県の一体的支援 #243 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。千葉県の議員さんからの発信ですが一体的支援として認知症施策の強化についてご紹介されています。一体的支援プログラムについては下記を参照ください ↓認知症の... 2023.03.14 Uncategorized
VR 焼津市での認知症VR体験 #242 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。今回、静岡県焼津市の家族介護教室内で認知症VR体験を行うこととなりました(イベントはすでに終了しておりすみません)。対象は高齢者を介護しているご家族、介... 2023.03.14 VR
Uncategorized 亀岡市介護予防サポーター講座 #240 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。地域で高齢者の健康を支えるためには必要な人材養成も必要です。京都府亀岡市余部町のガレリアかめおかで亀岡市介護予防サポーター講座が開かれました。共催するN... 2023.03.13 Uncategorized
Uncategorized Abe's BPSD Scoreについて #239 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。初めてになると思いますがBPSDに関する話題です。大企業向け新規事業支援のキュレーションズ株式会社は、認知症患者評価アプリ「Abe’s BPSD Sco... 2023.03.13 Uncategorized
Uncategorized 広島市 疾患センター募集 #238 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。すでに募集は終了している内容ではあり、3月下旬には決定するそうだがここ最近認知症疾患医療センターの役割にも注目が集まっているような気がします。センターが... 2023.03.13 Uncategorized
Uncategorized ツクイとマリノスによる認知症予防プログラム #236 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。以前東京都町田市のサッカークラブでの取り組みでしたが今回はマリノスになります。そして場所がツクイが運営するデイサービスになります。~体と頭とボールを使っ... 2023.03.13 Uncategorized
Uncategorized 吹田市ステップアップ講座 #235 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。また終了したイベントで大変申し訳ないのですが令和4年度(2022年度)吹田市認知症サポーターステップアップ講座を開催されました。ステップアップ講座は最近... 2023.03.13 Uncategorized
Uncategorized 認知症&相続イベント #231 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。65歳以上の5人に1人が発症するといわれている認知症や、誰しもが直面する相続について学ぶ講座が新潟県柏崎市で開催されます(すでに募集は終了のようでした)... 2023.03.12 Uncategorized
eスポーツ 大町町:シルバーeスポーツが広がる予感がします #230 はたはたです。 いつもブログみていただきありがとうございます。 eスポーツについての話題になります。 介護や認知症の予防を目指す「シルバーeスポーツ教室」が佐賀県大町町で開講されました。 高齢者8人がレーシングゲームなどに挑戦し、「緊張して... 2023.03.12 eスポーツ佐賀県
Uncategorized 認知症になっても展 #229 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。2/2-4 東京都渋谷区で開催された認知症なっても展の内容です。 医師の講演、当事者ミーティングのイベントなど内容としては充実したものでありましたがコメ... 2023.03.12 Uncategorized
Uncategorized 介護者向けにポスター #228 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。神奈川県横浜市神奈川区の六角橋地域で実施されている認知症啓発事業「オレンジプロジェクト」の実行委員会がこのほど、「認知症を知ろう介護者編 頑張りすぎない... 2023.03.11 Uncategorized
Uncategorized カジノで認知症予防 #227 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国の市町村での取り組みなどを紹介しています。2つ続いてeスポーツでしたがこの記事もeスポーツと娯楽に関係したカジノで認知症予防の話題です。最初は兵庫県神戸市でのeスポーツの話題があり、それも場所は... 2023.03.11 Uncategorized
eスポーツ 宇城市のeスポーツ #225 熊本県宇城市が、eスポーツとデジタル化の拠点「うきのば」を市役所小川支所に設けました。高性能パソコンでゲームを楽しめるほか、スマートフォンの使い方の相談も受け付けます。自治体が設けたeスポーツの拠点は県内初とのことです。eスポーツ用のパソコ... 2023.03.09 eスポーツ
Uncategorized 「コロナ禍でも続けられるヘルスケア活動」コンテスト #223 大阪府看護協会の「コロナ禍でも続けられるヘルスケア活動」コンテストにおいてCogEvo活用の「楽・楽 認知トレーニング」が最優秀賞を受賞しました。大阪府羽曳野市において、はぁとふるグループ運動器ケア しまだ病院と株式会社トータルブレインケア... 2023.03.04 Uncategorized
Uncategorized 機能向上レクリエーション #222 世界文化社は、介護現場や介護予防教室などで盛り上がる工夫がぎゅっと詰まった書籍「高齢者のための機能向上レクリエーション」を、2月に発売しました。本書の監修は「レクリエ」でも人気の尾渡順子さんとのことです。通いの場でのレクリエーションや運動プ... 2023.03.04 Uncategorized
Uncategorized 脳トレそろばん #221 そろばん懐かしいですね。私も習っていました。そして記事を書くときに関連画像を探すのですが今のそろばんカラフルなものもあるんですね、おしゃれです。さて、今回の内容は脳トレそろばんです。神奈川県下を中心に生徒数約2000人を超える「浅見珠算塾」... 2023.03.04 Uncategorized
Uncategorized 若年性認知症当事者の活動 #220 若年性認知症の当事者のさとうみきさんが朝日新聞に掲載されました。そして東京都小平市にもお越しいただき、当事者としての等身大のお話しをされました。小平では当事者団体、家族会がありませんので設立に向け準備中とのことでした。この記事は小平市議会議... 2023.03.04 Uncategorized
高齢者運転 MS&AD:高齢運転者向け安全運転セミナーの提案 #219 ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介していますテーマ毎にもまとめていますので宜しければご覧ください はたはたですいつもブログみていただきありがとうございます。 高齢者運転の話題になりますが、MS&ADインターリ... 2023.03.04 高齢者運転
Uncategorized 50代からの予防:女性誌より #217 女性誌のWeb版でもこのような50代からのもの忘れの特集が組まれるようになってるのですね。こちらではアルツクリニック東京の新井平伊先生が美容ジャーナリストの小田ユイコさんと対談としていますのでご覧ください。中で注目すべきは新井先生がコメント... 2023.03.01 Uncategorized
Uncategorized 義歯作成と食べることへの意欲 #216 歯科医師の先生が記事を書かれていました。先生の患者さん当時83歳の認知症の女性で、ご家族から入れ歯が無くなってしまったので、新しく入れ歯を作ってほしいとの依頼を受けた内容さんについてです。もちろん入れ歯のない時期は噛まずに済ませれるような介... 2023.02.28 Uncategorized
Uncategorized オレンジリンピック #215 認知症の予防と共生に向けて活動する大阪市天王寺区の「認知症予防活動コンソーシアム(通称・ニヨ活)」は新たなスポーツイベント「オレンジリンピック」を2月に開催しました。認知症サポーターの証しであるオレンジリングにちなみ命名されており、「202... 2023.02.28 Uncategorized
Uncategorized 高鍋町の認知症の取り組み #214 第8回高鍋町認知症シンポジウムがR5年2月4日(土)13:00~15:00開催されました。内容は下記の2つです。・ミニコンサート・若年性認知症支援コーディネーター生田みい子氏 による基調講演のラインナップとなっておりますまた高鍋町は川柳で「... 2023.02.26 Uncategorized
Uncategorized 認知症条例って必要ですか? 宮城 #213 第25回 宮城の認知症をともに考える会記念web講演会がオンライン(Zoom)で開催されました。テーマは「その人の権利から考える認知症条例」です。同会では中心的な役割、活動を担ってこられた、丹野智文さん、若生栄子さん、荒川陽子さん、石田一也... 2023.02.26 Uncategorized
チームオレンジ 釜石市:児童主体のチームオレンジ 釜石市 #211 釜石市:児童主体のチームオレンジ 釜石市 #211 2023.02.26 チームオレンジ岩手県認知症サポーター養成講座・キャラバンメイト