北海道 釧路市:中学生3人の声かけに感謝! #1025 釧路市の路上でうずくまっていた高齢の女性を地元の中学生3人が助け、警察から感謝状が送られた内容を紹介しました。 2024.12.30 北海道学生高齢者見守り
企業連携 札幌市:コープが認知症の方にもやさしいお店に #1018 今回、北海道札幌市において開始した「認知症の方にもやさしいお店・事業所」登録事業の話題と登録された中でコープさんを紹介しました。 2024.12.20 企業連携北海道高齢者見守り
北海道 石狩市:注文を間違える喫茶店オープン!! #983 石狩市において「注文を間違える喫茶店」がオープンしました。働く人のほとんどが認知症の高齢者という喫茶店はいったいどういうお店なのでしょうか? 2024.11.01 北海道就労・社会参加
北海道 札幌市:MCIに対する支援として「脳のトレーニング教室」の開催要望 #703 はたはたです。いつもブログみていただきありがとうございます。北海道札幌市の市議会議員さんのブログからの内容になります。最近、一般質問も市民に公開され、後日Youtubeでみれるようになったりして開かれた議会が進んできているように感じます。こ... 2024.05.19 北海道
北海道 帯広市:中2へのサポーター養成講座 #571 このnoteでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています。ブログ「認知症ちいきマップ」では過去noteに掲載した記事のまとめとその他、興味のあるものを雑記ブログとして紹介しています。ノルディックウォーキング資格取得... 2023.08.17 北海道学生
北海道 浦河町:描いてみたくなる臨床美術の世界 #538 はたはたです。いつもブログみていただきありがとうございます。終了しましたが北海道浦河町のイベントでテーマは「描いてみたくなる臨床美術の世界」です。臨床美術は絵やオブジェなどの作品を楽しみながら作る事によって脳を活性化させ、高齢者の介護予防や... 2023.08.05 北海道芸術療法(アートセラピー)・臨床美術
北海道 北見市:「ぼけますから、よろしく~」認知症映画上映 #477 はたはたです。いつもブログみていただきありがとうございます。北海道北見市において、90代夫婦の愛の形を描いた映画「ぼけますから、よろしくお願いします〜おかえりお母さん」が7月9日(日)、北見芸術文化ホールで開かれます。主催は、北見市認知症の... 2023.07.02 北海道映画