大分県 臼杵市:市職員への認サポは一つの大事なきっかけ #1098 臼杵市で市の職員へ認知症サポーター養成講座を業務として受講する取り組みが行われました。市の認知症施策についても触れながら紹介します。 2025.05.19 大分県認知症条例・包括的連携協定
活動団体(法人、NPO等) 上田市:認知症とともに生きるまち・うえだ 希望宣言 #1091 長野県上田市において、認知症の人も安心して暮らせる地域を目指す「認知症とともに生きるまち・うえだ 希望宣言」がいよいよ出来上がります。 2025.05.06 活動団体(法人、NPO等)認知症条例・包括的連携協定長野県
滋賀県 長浜市:市議会より”認知症とともに生きる基本条例”議案提出 #1073 長浜市において「長浜市認知症とともに生きる基本条例」に関する議案が市議会から提出されましたのでこの内容を詳しくご紹介しました。 2025.03.18 滋賀県認知症条例・包括的連携協定
新潟県 加茂市:かがやく未来のために認知症予防を #1022 今回来年の1/12-13に福岡県福岡市において開催される「だいたいおっけー展」について紹介しました。ぜひご覧ください。 2024.12.28 新潟県認知症条例・包括的連携協定
大阪府 茨木市:スギとの連携協定についての内容を深く知ってみる #984 茨木市においてスキホールディングとの包括的連携協定の話題がありました。内容は健康づくり、高齢者支援などがありますが今後の取り組みが楽しみです。 2024.11.03 大阪府認知症条例・包括的連携協定