スポンサーリンク
スポンサーリンク

秋田市:一足早く見守り声かけ訓練スタート!! #865

秋田県

ブログでは認知症に関連した情報発信と全国区市町村での取り組みを紹介しています
テーマ毎にもまとめていますので宜しければご覧ください

はたはたです
いつもブログみていただきありがとうございます。

秋田県秋田市において道に迷うなど困っている認知症の高齢者にどのように声をかけ、接するのかを体験する訓練が行われました。

訓練は、認知症の影響から外出して道に迷ってしまった高齢者の早期発見や保護につなげようと、秋田臨港警察署などが企画し、地元の住民や警察官、地域包括支援センターの職員などおよそ40人が参加されました。

全国で大体秋ごろに開催される見守り訓練ですが5月の段階での開催がスタートしています。

そして今回の秋田市の見守りの情報を調べてみると「高齢者等あんしん見守り活動」を行っており、秋田市社会福祉協議会では「見守りネットワーク」が充実しています。

高齢者等あんしん見守り活動|秋田市公式サイト (akita.lg.jp)

見守りネットワーク|社会福祉法人秋田市社会福祉協議会(公式ホームページ) (akita-city-shakyo.jp)

他の自治体でもこのような取り組みは進めていますが残念ながら行方不明の方の数は減ることはないです。

実際、秋田臨港警察署によると管内では去年、いずれも暫定値で141件あった保護事案のうち97件が高齢者で、そのうち9割近い84件で認知症の疑いがあったということです。

9割近い方が認知症疑いがあるとのことで他の地域のことを考えても喫緊の課題です

今後何をすればよいかについては、認知症の正しい理解はもちろん、認知症の方は場合によってはお出かけしてしまうこと、そして対処法も身に着けておくことだとは思います。

そしてその関わる方が地域で多ければ多いほど良いかと思います。

現在サポーター養成講座が一定の数に達してきてはいますが、今後は見守りにもう少し時間を取っても良いですし、行方不明になった具体的なケースも紹介してよりイメージをしてもらうのも良いのかもしれません。

私も自治体の方に先日お会いした時には今月2名行方不明があり、その後無事に見つかったとの話がありました。

今回の秋田臨港警察署の鈴木英行生活安全課長は「間違っていても構わないので認知症の疑いがある人を見かけた時は、ちゅうちょせず声かけして、警察に通報してほしい」と話されています。

見守りに関しては警察の支援も全面的に得られると思いますので皆さまの地域でもどうすれば多くの方に関わっていただけるかを話し合った見てはいかがでしょうか?

最後まで見ていただきましてありがとうございました

https://news.ntv.co.jp/category/life/bf78cf4860a242b3b88bcd234e2899b2

道に迷うなど認知症高齢者への声かけ体験する訓練 秋田市

引用 NHK

コメント

タイトルとURLをコピーしました